

NEW!!
アーユルヴェーダリトリート
in INDIA
親子で
おやこ
ツアー予定期間:2024年4月26日〜5月6日(11日間)
3年前、みんなで渡印準備をすすめていた矢先のコロナ。
あっという間に世界情勢は変化し、この数年はインドへの想いをしたためながらも
さまざまな環境変化に適応しつつ、からだもこころも健やかに生きていくための方法を
一生懸命模索してきたように思います。
さて、いよいよ、来年の春。
延期していました「インドアーユルヴェーダツアー」を決行しようと考えています。
参加ご希望者、ご質問など、随時受け付けています!
ツアーのオンライン説明会は、10月に開催を予定しています。
mother earth公式LINEよりお知らせを流していきますので、よろしければご登録ください。

2024
AYUR CLUB
ただいま開催中!
ツアーに先駆けて・・
アーユルクラブ
アーユルクラブ
AYUR CLUB とは…
アーユルヴェーダのことを聞きたい!知りたい!味わいたい!
そんな方々を対象にした「アーユルヴェーダ同好会」のような
オンラインコミュニティスペースです。
短い時間でグッと集中してアーユルヴェーダの基礎に触れる
青春時代の部活のような時間をたのしんでみたい方、
朝の耳活としてアーユルヴェーダを取り入れてみたい方、
アーユルヴェーダはよく知らないけどなんだか気になる方、
どなたでも入部できます!
すこし朝は早いけれど、これからの長い人生の中のたった3ヶ月間。
自分だけの自由な時間作りや生活リズムを調えるきっかけとして
ぜひアーユルクラブをご活用ください。
アーユルヴェーダの独特の世界観を知るプロセスのなかで
なにかひとつでもご自身に気づきを見つけられたなら
ステキだなと思います。
なお、アーユルクラブへの入部は
先述していますインドツアーのご参加の有無に関わらず、
ご興味ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
堅苦しくない、さらっと楽しめる学びとシェアの40分。
アーユルヴェーダという知識の道具が
みなさんの人生に豊かに活かされていくことを願って。

日程 :
2023年 9月〜11月
毎週土曜日 朝5時30分〜6時10分 (40分)
9月… 2, 9, 16, 23, 30
10月…7, 14, 28
11月… 4, 11, 18, 25 (全12回)
活動内容:
はじめの数分 - - - - -呼吸や首肩ほぐし
約20分 - - - - -アーユルヴェーダの基礎のおはなし
約15分 - - - - -シェアタイム(参加者同士で意見を共有し理解を深めます)
残った時間 - - - - -本日のまとめ
進行役:Nana
趣旨:
アーユルヴェーダの世界観を生活や考えにすこしずつなじませていくことで、合理的にモノゴトを再認識できたり、自分と世界を相対的に観察するプロセスにおいてそれらの捉え方やクセなどがありありと観えてくるようになってきます。
じゃあ自他のことが観えてきたら、いったい何がどうなるのかというと、ひとことで言えば、自分が楽になります。
世間が良しとするものが、自分にとってどうなのか。
世間に排除されるものは、自分にとってほんとうに不必要?
そもそも、というところで、世界で唯一無二の自分のからだとこころですから、まずは自分自身のことを「アーユルヴェーダ観点」で眺めてみる試み、はじめてみませんか?
やがて自分と世界のあたらしい気づきは、心身のお掃除に変容していきます。
理解が心身の緊張を緩め、文字通り身も心も軽くなっていきます。
そして得体の知れない「わたし」という存在を、もっともっと愛おしく感じられるように。
アーユルクラブでの出会いをきっかけに、わたし自身もみなさんといっしょに一歩一歩ここから学んでいこうと思います。
1回たったの数十分、サラサラと流れる小川のようにアーユルヴェーダの基礎を”敢えてライトに”お話ししてみます。
そんな時間を気軽に楽しんでみたい方!入部お待ちしています。
参加費:11,700円
【期間中個別セッション(1回)をご希望の方…参加費16,000円】
【過去mother earthの基礎講座を受講された方…参加費9,000円】
参加方法:オンライン(Zoomを使用します)
詳細はお申し込み後にご案内いたします
ご予約:HPお問い合わせフォーム、公式LINE、インスタグラムDMからお申し込みください
第1期
講師プロフィール
Nana
京都府出身。京都市立芸術大学卒。
2001年頃より単身インドへ赴くようになり、現地のさまざまな文化を吸収しながら伝統的なヨーガを学びはじめる。
心身の不調和がととのっていくのを実感するとともに、ヨーガ/アーユルヴェーダを人本来の姿を明かしてくれるツールとして、自身の日々の成長の糧としています。
2011年〜 Mountain Top ClinicのDr.Sundar Ramanよりパンチャカルマ(アーユルヴェーダの浄化療法)をはじめ、アーユルヴェーダの基礎、応用、薬理学、栄養学、臨床など、10年以上にわたり学び続けている。 アーユルヴェーダ アドヴァンスドセラピスト。現地で行うパンチャカルマの通訳/ツアー開催もおこなう。
全米ヨガアライアンスRYT500
AMAJ アーユルヴェーダ基礎理論講座 修了
日本アーユルヴェーダ学会認定 アーユルヴェーダ セルフケアアドヴァイザー
日本漢方養生学協会 漢方養生指導士中級養成講座 修了
日本マタニティヨーガ協会 指導者養成ベーシックコース 修了